皆様お世話になっております!
3回前ぐらいのブログでおいしい餃子屋さんと焼肉屋さんを紹介しますね!と言っておきながら更新できてませんでしたね、、
実際のところ気付いてしまったのですが、緊急事態中なのでなかなかこの不動産のシーズンに外食をしに行く事が難しいです。。。。20時までに閉店するところが多く日に日に自炊能力が高まっていきます。
家で作れるご飯でお手軽に出来て美味しかったシリーズをご報告させていただきます! 不動産と全く関係ないですが
筆者は元々食べ歩きが好きで地元や隣町のご飯屋さんにお休みに日は足しげく通うタイプだったのですが、なかなか家族のお許しがでず最近の休みはもっぱら引きこもって家で自炊飯をしてます。 先日念願だった家系ラーメンを家でやったのですが、今回はあえてノミネートしてません。今回ブログに書いたのは『値段』『美味』『お手軽』で選んでいます! 家系ラーメンはスープから8時間かけて作りましたけど、正直ラーメン屋さんで食べたほうがいいです。あの値段は適正いやむしろ安いとさえ思いました。
さて今回ピックアップしたのはこの3点
・北海道蒸しチーズケーキ9
・スモークシリーズ
・チーズダッカルビ
北海道蒸しチーズケーキ

見てくださいこのつやつやしたバターと蜂蜜が掛かったカリカリの蒸しチーズケーキ。。。
そうなんですこれは切れ目を入れてオーブンで5分~10分焼くだけ!それにバターと蜂蜜なければメープルをかけてフォークで食べる!これがもう手軽で絶品です、元々Twitterで流行っていたのを簡単そうだなーとやってみたところ大変おいしく 一時期は週2回のローテで食べてました。
スモークシリーズ

見てくださいこのこんがり焼けたお肌、、、、そうです燻製です!正直なんでもかんでも食べられそうなもの燻製したらおいしそうな物を燻製ポッドに突っ込み燻すだけ!これぞTHEお手軽! 卵・ウィンナーが絶品です! ネックなのは家じゅうこの臭いが残る事ですかね、、、
これを作った日はいつもビールが何本も空いてしまいます。。。燻製ポッドも2,000円くらい・燻製チップも500円から売っているのでいつものおつまみをひと手間加えておしゃれにするもよし、最近はやりのキャンプのおともに持っていくのもまた良し!です。
チーズダッカルビ

最後はこれです!! そうちーーーーーずだっかるびっっ!
いやチーズ好きなんですよね、特にトロトロに溶けたチーズが、、 ラクレットも好きなんですが、野菜にかけてもあっさりしているしな~と悩んでいたところテレビで特集されているのを見てこれだ!!!と思ったわけです、チーズ・甘辛い鶏肉 合わないわけがない!!
これはホットプレートがあれば簡単に作れます。鶏肉の味付けはググっていただければすぐにわかりますのでレシピはそちらを参考にしてみてください♪
今回はここまで!とさせていただきます、お腹がすいてきました。。。。。
平塚にもおいしいご飯屋さんは多数あるので早く行きたいものです。
何かこういったもの作ってほしい!等あれば、こちらからお問い合わせくださいませ。
お部屋探しの場合は
お車の場合は神奈川県平塚市河内370 プロシード小池1Fまで。
電車などの場合は神奈川県平塚市紅谷町8-8 東洋ビル1F(駅から徒歩2分)まで お気軽にお越しください。