今回は賃貸豆知識として、敷金と礼金についてご紹介します!
お部屋を借りる際には、家賃の他に初期費用として火災保険料や保証会社加入金など色々とかかってしまうものです。
敷金や礼金も簡単にお話するとこの初期費用のことです。
ただ、それぞれ意味合いは異なり、、、敷金とはお部屋を借りるにあたっての大家さんに対しての「担保」の意味合いがあります。
あくまで担保なので解約の際は全額返金されます。
もしあなたが大家さんだったら滞納があったときに担保があると安心感が違いますよね!?
一方で礼金は大家さんへのお礼金なので、一切返金はありません。
礼金は昔からの慣習で、上京する息子を宜しくお願いしますという、親御さんから大家さんへのお礼だったようです。
今は新築や人気のお部屋などに礼金が付いているケースが多いようです!
どうでしょうか、敷金・礼金の有り無しは、お部屋によって異なりますが初期費用を抑えたいという方は、ここにいくらかかるかで、
大きく変わってきちゃいます!
次回も賃貸豆知識の更新をお楽しみにお待ちください。
