こんにちは!
今回の賃貸豆知識は、マンション・アパートについてです。
マンションやアパートは基本的に構造によって分類され、その種類によって機能性も異なります。
例えば、鉄筋コンクリート造(RC造)や鉄骨鉄筋コンクリート造(SRC造)をマンションと分類されます。
メリット: 耐震性、耐久性、耐火性、遮音性、耐熱性に優れております。
デメリット:しかし施工に時間もコストもかかるため、建築費は他の工法に比べると高額になります。
→賃貸の場合同程度の室内設備でも、マンションタイプの方が賃料が高くなる傾向にあります。
一方で、木造(W造)や鉄骨造(S造)はマンションと分類されます。
メリット:RC造などに比べ施工にかかるコストや時間を抑えることができます。
→賃貸の場合同程度の室内設備でも、アパートタイプの方が賃料が安くなる傾向にあります。
デメリット: 耐震性、耐久性、耐火性、遮音性、耐熱性などはマンションタイプの物件に比べると劣ってしまいます。

メリットやデメリットを把握したうえで、自分に合ったお部屋を探していきましょう!!