パート②に引き続き、今回は「内水」という説明をします。
「内水」とは・・・
大雨が降った場合に雨水ますや水路からあふれた雨水により、
浸水があることを意味します。
その際に、浸水エリアとして「平塚市内水ハザードマップ」で確認ができます。
皆さまに地震や津波への日頃の備えとして活用していただくという観点から
ハザードマップで確認ができます。
引越しの際には災害のエリアのチェックが大事です。

その他ハザードマップ:リンク先 平塚市役所 http://www.city.hiratsuka.kanagawa.jp/bosai/page05_00014.html
津波災害一覧もあります
http://www.city.hiratsuka.kanagawa.jp/bosai/page-c_01718.html